昨今、ヒアルロン酸注入は各社製剤の特徴も多岐に渡り、玉石混合の時代に入ってきているように感じます。最高の結果を出す為には解剖学的な知識はもちろん、各注入剤、製品の特性を十分に理解する事が必要になっています。
また、患者様の症状によってはヒアルロン酸だけでなく、スレッドを併用するとより良い効果が見られるケースがあります。
そこで今回は、美容医療の第一人者である、池田欣生先生をお招きし、使用するヒアルロン酸の特性を活かした注入法、新開発スレッドとのコンビネーション治療についてご講演いただきます。池田先生の美顔作りのアセスメントから細やかなテクニックまで、間近でご覧頂けます。
また、話題のピーリングについては開催場所である当山美容形成外科にて手術から皮膚科関連、婦人科まで幅広くご活躍されています高間先生よりご紹介させていただきます。
![]() |
2018年2月25日(日) 14:00~17:30 |
![]() |
東京皮膚科・形成外科 院長 池田 欣生 先生 当山美容形成外科 高間 久美子 先生 |
![]() |
当山美容形成外科 (沖縄県那覇市久茂地 3-7-1(新住所)) |
![]() |
15名(定員になり次第締切らせて頂きます) |
![]() |
30,000円(税込)(会員:27,000円) |
![]() |
2018年2月16日(金) |
14:00-14:30 | 治療のコンセプトと製材特性を生かした治療方法 |
---|---|
14:30-15:30 | アセスメントと施術供覧① |
15:30-15:45 | 休憩 |
15:45-16:45 | アセスメントと施術供覧② |
16:45-17:00 | Q&A |
17:00-17:30 | ピーリング紹介と施術 |
本セミナーに関するご不明点などがございましたら、お問い合わせページよりお気軽にお問い合わせください。